
出展者一覧 › 第15回(2022)上町エリア
№ 104~150
上町エリア

104【木】
椿井木工舎
二宮大輔|木曽郡上松町
機能と意匠、そのバランス。

105【陶】
キットンキットン
北條美穂子|静岡県伊東市
かわいさあまって元気100倍!

106【木】
樹良工房
小野木昭二|群馬県前橋市
コンパクトな組み木人形パズル

107【他】
土曜日のお花屋さん
幸村響|木曽郡大桑村
ドライフラワー雑貨やアクセサリ

108【革】
tukuru*ツクル革モノ製作所
山梨県甲斐市
手縫いの革物 シンプル~個性的まで

109【木】
木のもの
中谷かおり|奈良県奈良市
日々の暮らしを楽しくするモノ

110【布】
ベストウイッシュ
中根由香子|愛知県碧南市
リネンや麻の洋服やバック布小物

111【漆】
ウルシハジメマシタ
愛知県名古屋市
漆のアニマル箸とカラフルアクセ

112【金】
工房 暁
森田暁|静岡県函南町
大人のファンタジーな世界

113【布】
am
鈴木厚司|東京都町田市
帆布のバッグと革小物

114【硝】
an
愛澤明子|長野県下諏訪町
手作りガラスアクセサリー

115【陶】
大磯工房
米屋利之|神奈川県大磯町
空や海の青い色合いの陶磁器

116【木】
KAZU工房
岡島和利|長野県松川町
木の温もりを貴方の生活に

117【革】
インフィス工房
野崎芳行|東京都足立区
メンズバッグを中心に革小物等

118【金】
レイモニ
河路ゆうこ|愛知県小牧市
シルバーや真鍮のアクセサリー

119~121は飲食出展です
飲食のお店

122【他】
美らく家
奥野稚荏(丸山英基)|長野県長野市
楽しい珍しいを探しに来て見てね
※ワークショップあり

123【革】
奥村靴工房
奥村真司|岐阜県可児市
オーダー靴&革小物&帆布バッグ

124【他】
とんぼ屋
梶達也|愛知県豊田市
とてもかわいい竹とんぼです

125【漆】
ぬり千
石川県金沢市
普段使いのシンプルな漆器

126【他】
may flowers
久保田恭子|長野県飯田市
ドライフラワーのリースなど

127【木】
木工房 楽
小間豊|木曽町新開
木目を生かした額や椅子など

128【他】
Shantydeva
小野隆正|長野県長野市
お守りアクセサリー

129【布】
紺屋乃加藤
加藤幸彦|静岡県浜松市
浜松注染・手染め・日本手ぬぐい

130【他】
ビーズアクセサリー =hitomi=
愛知県一宮市
ビーズとクリスタルアクセサリー

131【布】
かじか工房
一瀬新子|山梨県南アルプス市
植物で染めた色をお楽しみ下さい

132【木】
Hygge -木のさら木のうつわ-
櫛原文子|木曽町日義
毎日使う木の道具です
※実行委員

133【漆】
ぬしやの要明堂
要明麻理|石川県加賀市
丈夫な漆、楽しい漆、塗ってます

134【布】
染処風来坊
日向基子|埼玉県北本市
本藍染の服と草木と藍の手染め糸

135【革】
m☆world
長谷川三枝子|埼玉県熊谷市
形と使い勝手を考えた鞄や革小物

136【陶】
工房すこっぷ
浦川義行|愛知県瀬戸市
手作りの陶人形とアクセサリー

137【木】
ieの焦がし絵
稲垣江里子|愛知県安城市
木に焦がして柄を描いています

138【他】
紙アート R.P.J. Labo
一之瀬修治|長野県諏訪市
軽量・多彩・紙のアクセサリー

139【陶】
ふるものぐりーん8889工房
大内一樹|岡山県新見市
陶器鉢と植物の掛け合わせ

140【布】
aoya
井上晃次|神奈川県川崎市
綿帆布のバッグ リュック製作

141【陶】
開高窯
中村満|木曽町開田高原
穴窯で焼いた趣ある器

142【硝】
ゆうがま
東龍雄|愛知県西尾市
美しい光のあふれるサンキャッチャー

143【木】
工房タンク
各務弘世示|岐阜県多治見市
身近な里山の木で作っています

144【革】
Dream wing Leather craft
高橋宏司|栃木県宇都宮市
ネイティブスタイルクリエイター
キャンセル

145【金】
NAGIVAGI
堀場渚|静岡県静岡市
シルバー天然石アクセサリー

146【陶】
文福
愛知県瀬戸市
陶磁器金属の器装身具オブジェ

147【布】
Sugiyamaayumi
杉山亜友美|長野県麻積村
草木染糸で機織りをしています

148【木】
刳り物 木工工房
松本和男|山梨県南アルプス市
手彫り木工で生活用品を作ります

149【他】
Honey Ginger
松本美穂|長野県長野市
ビーズクロッシェ・ビーズ刺繍

150【金】
デザイン工房エッセ
須貝清和|神奈川県横須賀市
シンプルなシルバーアクセサリー